★厳選おすすめ記事★
おもしろ雑学!生活に役立つ10のトリビア♪
喉の痛み咳止めに「はちみつ大根」のレシピ♪
口内炎が、
できてしまった・・・
早くなんとか治したい!
あんなに小さな口内炎ひとつで
美味しい食べ物も、味どころじゃなくなったり
しゃべるだけでも、あ痛っ!ってなったり、
一個の口内炎がもたらす不快度は、
ハンパじゃありません!
口内炎に苦しむネコの動画がありました。
またやっかいなのが、口内炎の場所。
特に舌です!
舌の表面にできれば、
物を食べたときに必ずあたり、、、
舌の横にできれば歯にあたり、、、
舌の根元や、
裏側にまでできてしまうことも。。。
この辛い口内炎を、
一刻も早く治す方法とは?
口内炎ができる原因を知って、
すばやく適切に対処することで、
被害を最小限に抑えることができます!
忘れたころにやってくる悪魔の口内炎。
その口内炎を最短1日で消し去る私の秘策を
大公開いたします!
効果バツグン!ぜひお試しください♪
口内炎の原因
まず、口内炎とは
どういう状態なのでしょうか?
口内炎とは、口の中の粘膜に
炎症が起きている状態を表します。
何もない正常な状態であれば、
もちろん炎症は起きず、
口内炎も出来ていないわけです。
では、
なぜ、炎症が起きるのか?
ということです。
炎症が起き、口内炎ができるには
いくつかの条件があります。
まずは、代表的な口内炎ができる例です。
体の免疫能力が低下していた。
↓ ↓ ↓
食事中、うっかり口の中を噛んで、
口内を傷つけてしまう。
↓ ↓ ↓
その傷口に、口の中にある細菌が
入りこみ炎症を起こす。
簡単に言うと、
これが口内炎ができる過程と原因です。
もう少し詳しく説明をしてみましょう。
元々、口のなかには、
数千億個という細菌が
存在しています。
数千億個・・・とは、恐ろしい数です(汗)
ちなみに、口臭や虫歯なんかも
この細菌たちが関連してます。
普通は唾液と一緒に流されいき、
カラダ自体もそれらの細菌に対して
免疫能力をもっています。
しかし、疲れやストレスが溜まっていたり、
体調が悪かったりすると、
カラダを守っている免疫能力が低下します。
緊張して口の中がカラカラ!
そんな経験ありますよね?
そうなんです!!
緊張する場面や、ストレスを感じる場面では、
唾液の分泌量が低下するのです。
ある実験では・・・
ストレスを感じた状態での唾液量は
普段の3分の1まで低下したそうです。
たとえ、
口の中を噛んだ!舌を噛んだ!
と、傷ができたとしても、
唾液が細菌を洗い流したり、身体の免疫能力で
細菌をブロックできていれば・・・
傷口から細菌が繁殖して
炎症を起きることはない!
つまり、
口内炎にはならない!
ということです。
これが、
口内炎ができる原因と対策になります。
口内炎が出来る原因はわかった!
じゃあ、口内炎ができる場所に
意味はあるのでしょうか?
傷から細菌が繁殖するって考えれば、
場所は関係ないんじゃないの?
と、思うかもしれません。
が、
1つだけ要注意の「場所」があります。
それは、舌です!
舌にできた口内炎の意味
口内炎が出来る仕組みは同じでも、
注意しなければいけないのが舌です。
口内炎自体は、
口の中にできるものと違いはありません。
ですが、
それが重大なサインの場合があります。
その重大なサインとは、
癌(がん)です。
舌癌、口腔がんの際、
口内炎とよく似た症状が起きます。
ただの口内炎かと思っていたら、
実は癌(がん)だった!
というケースも中にはあるようです。
口内炎は、誰でも出来る身近なもの。
痛くてやっかいな奴。
でも、たかが口内炎。
と思ってしまいます。
次章では口内炎の治し方をご紹介しますが、
あまりにも
口内炎の治りが遅い・・・
なんだかいつもの口内炎と
違う違和感がある・・・
といった場合には、
耳鼻科などの専門医での診察を
強くおススメします。
ちなみに舌癌についての情報です。
・女性よりも男性に発症するケースが多い。
・喫煙者は要注意。
・進行が速い癌なので、早期発見が重要。
口内炎の治し方
では、口内炎の治し方です。
この方法は私と家族が口内炎になった時、
実際にやっている治し方です。
私はこの治し方を何十年とやっていますが、
早いときは1日で口内炎の痛みを
緩和することができます!
カンタンすぎて拍子抜けしそうですが、
効果バツグンの口内炎必勝法です♪
その方法とは・・・
イソジンでうがいする
元々はかかりつけの耳鼻医で聞いたやり方で、
「口の中を清潔に保つように」
と教えてもらいました。
先生からは「うがい」と聞いたのですが、
自分で色々と調べ実践した結果、
イソジンでのうがいが一番効果的です!
うがいのポイントは2つ!
口内炎ができたら
直ぐにうがい
となったら、
イソジンうがいをとにかくやりまくります!
「すぐに」これがとっても重要です!
出来始めのときに口の中の細菌を消毒し、
洗い流すことで繁殖を
かなり抑えることができます!
つぎに、
やさしくうがいする
激しくうがいをすることで、口内炎の患部が広がったり、
傷が悪化してしまうことも。
やさ~しく細菌を洗い流しましょう♪
私はこの治し方を何十年とやっていますが、
早いときには1日で
口内炎を抑えることができています。
また、私はこのイソジンうがいで
殆ど治してしまうので滅多に使いませんが、
口内炎の塗り薬も市販されています。
ちなみに、うちの子供は使っています。
子供の場合、口内炎ができてもほったらかし…
口内炎が出来た!
という時には、
立派に成熟しきった口内炎が・・・
完全に「直ぐにイソジンうがい!」の
タイミングを逸しています。。。
そこで登場するのが塗り薬♪
ただ、塗り薬にも種類があり、
痛みや症状を緩和するステロイド系よりも
殺菌系の方がおすすめです!
たとえばコレ♪
イソジンうがいの後に、
薬を患部に塗るようにします。
寝る前にも塗るのがおススメです。
また、おまけで
もう1つ治し方をご紹介!
私が小さいころ、口内炎が出来たときに
おばあちゃんがはちみつを
塗ってくれていました。
甘くておいしかった~♪
という記憶だけでしたが、
調べてみると、はちみつの殺菌作用が
口内炎に良いという口コミも多くありました。
なんと、サウジアラビア国立大学の
実験でも効果が実証されたようです!
お、おばあちゃんスゴイ!
はちみつ自体は体によい自然食品で
私は喉の痛みを緩和させる対策としても
使っていたりします。
>喉の痛み、咳止めに「はちみつ大根」かんたん即効レシピ♪
天然!はちみつの王様マヌカハニーが初回限定でかなりお得にお試しできます♪
こだわりのニュージーランド産マヌカハニー
栄養たっぷり、使い勝手も抜群のハチミツ♪
ご興味のある方はぜひお試しください。
まとめ
口内炎の予防には、
ビタミンの摂取などもありますが、
体質改善といった長い目でみた場合の
予防策が必要だと思います。
ビタミンをとったら明日治る!
といったものではないので、
口内炎をすぐに治したい!
とい方には向いていないかと思います。
体質的に、口内炎が頻繁に出来るという方は、
ストレスや食生活、ビタミンの摂取も含めて、
生活面での見直しが必要ではないでしょうか。
ストレスについてはこちらの記事もご参考に!
>ストレス解消法!仕事や人間関係の憂鬱をなくす13の解消法!
また、こちらの喉の市販薬で紹介している
ペラックTで口内炎を治す人もいるようです。
>喉の痛みに効く市販薬!一晩で効く私の最強市販薬を大公開!
こちらもぜひ参考にしてみてください。
たかが、小さな口内炎。
でも、不快指数はめちゃ高い!
繰り返しますが、
早く治すには、
出来始めの初動が大切です!
健康が一番!
はやく、普通に美味しくご飯が食べれる日常が
戻るといいですね♪